エリーゼのために エリーゼではなかった!!??
皆さん聞いたことありますよね
エリーゼのために
ミレミレミシレドラ~
っていうピアノ曲です
エリーゼのためにの説明をします
ベートーヴェンは
39歳の時
教え子をとっていました
その子に恋をしてしまい
プロポーズやラブレターを送ったりしたのですが
結局振られてしまいました…
そのエリーゼに送ったのがこの曲です
でも
調べても
ベートーヴェンの近くには
エリーゼという人は
いなかったのです
なので
楽譜の
筆跡鑑定をしました
実は
エリーゼのために
エリーゼのためじゃなかった!
この人
ホントは
テレーゼ
なんです
ベートーヴェンの字が汚すぎて間違えて読んだようです
マジか!
みてくれてありがとうございました!
それでは
できれば下のを両方ポチッと押してくれたらうれしいです!
人気ブログランキング |
コメント
コメントを投稿